BOBのラジカセ日記

音楽活動やお店紹介など、日常の雑記。

                 BOBのラジカセ日記 〜サラリーマンで、時折太鼓叩く人〜

ダルビッシュ投手⚾️

f:id:nanrakanobob:20230317130026j:image

 

WBC準々決勝ラウンド、イタリア🇮🇹に勝ちましたね!🎉

 

本当に凄い。👏

 

一生懸命頑張っている人達を観ると、本当最近感動して...

 

涙が出てくる😭

 

歳とったな。笑

 

 

ダルビッシュ投手がマウンドに上がった時、涙腺が緩んでしまった。

 

これで日本で投げる最後のマウンドになるかもしれないな。とか思っていたら、つい...涙

 

 

今に始まった事ではないんですが、ダルビッシュ投手やバレー選手の大山加奈さんのスポーツに対しての意識が素晴らしいとずっと思っていたんですよね。

 

比較的世代が近いのもあるのですが、私達の世代は水飲むな、気合いだ根性だ。が当たり前の時代、ギリギリ世代なんですよね。

 

私も柔道をやっていたのですが、正直、こんな科学的根拠のない事やらせてなんのためになんの?とか思っていた方でした。

※監督が機嫌悪いと、罰とかでグランド20周とか走らせられたり。イジメかっ👋

ただでさえ体デカい柔道部なんだから、長距離走とかいらねぇだろ💢とか思ってました。

 

まぁ、そんな私の話はさておき、二人は今後のスポーツ界発展のために、そういう意味のないスポーツにおける「しごき」に対して、警笛を鳴らしているんですよね。

 

一流選手がそういうふうに言ってくれると、本当、新しい世代の人達は助かると思う。素晴らしい。✨

 

ってか、

それが本来の形だと思うんですけどね。

 

だって、監督の機嫌とかで、指導という名目の体罰とか、あり得ないでしょう。

 

選手達にも人生があるし、スポーツだけが人生じゃないって、お二人が言っているのですが、確かにそうだよなって思います。

 

結果を求められるが故に、行き過ぎた指導やしごきにつながり、選手達が潰れてしまう。本末転倒。

 

これって、ビジネスシーンでもありますよね。

上層部が行き過ぎた数字を求めるが故に、嘘や責任の押し付け合いが始まり、組織が崩壊する。

 

健全に、真っ当に、活躍して結果を出している一流選手が増えれば増えるほど、この時代の悪しき習慣は無くなっていくんだろうなと、スポーツから多くを学びます。

 

感謝感謝。🙏

 

 

学生の頃、寮(仙台)の食堂で、今年の東北高校のエースは凄い!って、ローカルニュースでまだ甲子園デビュー前のダルビッシュ投手の紹介がされていた事を思い出し、

 

あれから20年かぁ、と思って昨日のマウンドを観ていたらグッとくるものがありました。

 

優勝まであと二つ。

 

本当、頑張ってほしいです。

 

頑張れ侍JAPAN!🇯🇵

 

 

今回は昔話に少し浸り気味なブログとなりました。

 

では、またまた👋

 

 

追伸

冒頭写真はこの前行ったバッティングセンターの打席案内板。かなりの昭和レトロ感出てるっしょ👍良いですよねこういうの☺️